本日のくさデカ
Pは基本土曜日シフトなので、くさデカは毎回録画してみています。週末のお楽しみなんですよ~。
本日は
>>超美食大戦 売切れ御免!大人気パン<<
Pが住んでいる三島地区のパン屋さんも紹介されていましたね~。確かにあそこのクロワッサンは美味しい♪
イーラ・ブロガーさんのお店も紹介されていました。おいしそう~。機会があればぜひ食べにいきたいです。
そしてそして、『豊月堂 曲金本店』さんの紹介のとき、ひらちゃんこと平畠啓史さんのお店アピールタイムで突然
パッケージプラザ
という単語が口から出たではありませんか。
え!何々、今なんと言った~~~~と一人あわあわしました
でもこんなとき、録画してると助かります。息子に紙とペンを持たせて一語一句違えることなくメモさせて←自分でやればぁと文句言いつつ、メモしてくれるやさしい息子です(笑) いよっ!ザ・親孝行!
で、再現しますと
「いやぁ、本当にやさしい風味が見事に閉じ込められているなと、そういう感じがするわけですね。これは豊月堂があります静岡市駿河区曲金一帯で言いますと、
〔パッケージプラザ〕みたいなね、そういう感じがするわけですね」
曲金のパッケージプラザさんも頑張っているんですね>ねえ、シモジマさん!
長泉町のパッケージプラザカトウはさしずめ「やる気が見事に閉じ込められているなと、そういう感じがするわけですね」でしょうか。というか、一人でも多くのお客様にそう評価していただけるよう、頑張りますよ~。
今日はなぜだか「ゴミ箱にかぶせるゴミ袋用に使うレジ袋のような袋」と希望するお客様がたくさんご来店。
一様に「レジ袋が有料になったから、代わりになるものがほしい」とのこと。
三島で有料化されたのは確か去年の10月からでしたが、一日で同じ要望のお客様が複数来店するのは珍しい。
カトウでは「EFハンド」という商品をお勧めしています。「ニューハンド」より薄手ですが、その分安価で大きさもほぼ同じです。
もちろん、指定ゴミ袋もお安いですよ~。
明日、日曜日は定休日です。月曜日のご来店をお待ちしております。
なぜかPは明日、富士市に出没予定。ところがお店から貸与されているデジカメをお店に置き忘れてしまいました。
初心者向けで使いやすいのになあ~。シラス祭りにはちょっと離れた場所なのが残念。
これから富士エリアのイーラ・ブログを拝見して勉強します
関連記事