冷や汗と脂汗と流れる汗の一日
こんばんは。
個人的日常を綴る「別冊」記事です。
事の始まりは今週。
冷蔵庫の調子が悪く、そろそろ換え時?なんて話をしていたのです。
予兆は充分にあったので、冷蔵庫の中身を減らすようにはしていたのですが。
今朝、完全に壊れました。
いや、夜中に冷蔵庫を開けたときには氷もできていたので油断してました・・・。
まだ固まっている保冷材を発泡スチロールの箱に敷き詰め、牛乳など避難させ、半分溶けかけた肉類を調理。
朝からチキンオムライスとコーンポタージュ。レーズンパン、温野菜のサラダ、そしてなぜか茶碗蒸し(笑)
お腹に詰め込むだけ詰め込んだら、家電量販店にれっつらごー。
前日に「とりあえず日曜日に下見に行こう」と、あれこれリサーチしていた世帯主、グッジョブ!
開店と同時に飛び込み、ものの5分で即決。
↑↑決め手は即日配送可能かどうか。
で、希望容量、希望メーカーのものが即日配送できるというので決めました。
さあ、それからが大仕事。
生ものは早めに避難しましたが、冷蔵庫のなかには調味料やゼリー、ビール(泣)類はまだ残っているので、それらを別室に避難、冷蔵庫の掃除。
冷蔵庫を動かし、床を拭き、気が付いたらキッチンの入り口を冷蔵庫で塞いでいたことに気づき、息子と世帯主で動かし、脱出を試みたのですが、いやはや「やせなきゃ!」と脂汗をかいたヒトコマ。
流れる汗をふきふき冷蔵庫と床掃除で気が付けば夕方。
30分ほどマッサージ機で休憩。
その後、無事新冷蔵庫が届きました。
冷却が済むまで手が出せないので本日2度目の食事を取りに外へ。←水分補給はしたものの、昼抜きです。
男性陣は菓子パンとか食べてましたが。
パッケージの仕事よりハードな労働をしたのでニラレバ餃子定食(!)←完食!
そして帰宅後、冷蔵庫に食品をいれ、ようやくパソコンに触ることができました。
つ、つ、疲れました~!
ブログをアップしたらお風呂に入ってココロのバイブル「かもめ食堂」を見てから寝ます。
まだビールも冷えていないし、氷もできていないので何を飲みましょう。
やっぱりコーヒー?
コピ・ルアックのおまじないも忘れないように。
明日はポイント2倍デーです。
皆様のお越しをお待ちしております♪
関連記事