晩御飯~♪
年のせいかだんだんと和食のほうが胃にやさしいと感じる今日このごろ。
写真は昨日の晩御飯です
今夜は下の子のリクエストで肉メインのメニュー。うう、少~し胃もたれしてます
納豆、じゃこおろし、菜の花のからしあえ、冷奴、筑前煮、お漬物、お味噌汁。
筑前煮は大鉢に盛ったのでお代わりもたくさん♪
鶏から出るいいおだしを含んだ牛蒡や里芋やこんにゃくが美味しくて美味しくて。
お味噌汁には葱、お揚げ、わかめ。
相変わらずの葱スキー♪
そうそう、珍しく木の芽が売ってたので筑前煮の彩りに。香りがいいですよね♪
家族揃って囲む食卓も今日で最後。
上の子が卒業して帰ってきましたが、入れ替わりに下の子が大学生活のためにアパート暮らし。
先だっての震災で入学式が伸びてしまいましたが、いよいよ巣立ちです。
一度に5合も6合もご飯を炊く生活とは何年かお休み。
あ、でもすぐに連休になるから帰ってきちゃうかな?
それはそれで、楽しい忙しさなんですけど
明日は私だけお留守番なので、新居片付け組の分のお弁当を作るのでそろそろ寝ます。
おやすみなさ~~い
関連記事