2018年02月17日
金封
こんにちは
スタッフMです
今日は

もう少しすると必要になる方も多くなってくると思います
入学祝い袋


ランドセルと制服の部分が貼り絵みたくなっていてかわいいです
お兄さんやお姉さんには

桜柄とツバメ柄です。

ご出産祝い袋です

他にも



不祝儀袋は決まり事などありますので
ご不明な点等ございましたら
お気軽にスタッフまで~。

今日は
もう少しすると必要になる方も多くなってくると思います
入学祝い袋
ランドセルと制服の部分が貼り絵みたくなっていてかわいいです
お兄さんやお姉さんには
桜柄とツバメ柄です。
ご出産祝い袋です
他にも
不祝儀袋は決まり事などありますので
ご不明な点等ございましたら
お気軽にスタッフまで~。
2013年03月30日
こんなお祝い袋もあります
2011年08月22日
な~んだ?
恒例の「これ、な~んだ?」です。
水引で作られたバラの花にみえますが・・・そうなんです。

結婚のご祝儀袋なんです。

↓↓のマークでおなじみの、ホールマーク製のご祝儀袋、やはり洋風ですね。

こちらの柄も、若い人にぴったりです。

こちらはもう少し落ち着いた雰囲気ですが、新しいイメージがありますね。

ホールマーク製の不祝儀袋も入荷しました。
祝い色が強いホールマークですが、気持ちが伝わるような品です。


人気のクリスタルパック、今日はPと一緒にお勉強しましょう~♪

以前にもご説明しましたが、クリスタルパックの表示、このS22-35でもういちどご紹介。
Sはサイドシールの意味ですが、次の数字は?
その下の#30×220×350m/mと書いてあります。
#30は袋の厚さで横220ミリ、縦350ミリのサイズです。
なので袋のサイズが商品名になります。

こちらはマジックテープ付の袋に入っているS22-35です。
小分け販売用の袋です。
サイズによって小分けの枚数が違いますので購入ご希望の方は袋ごとレジまでお持ちください。
スタッフがご希望枚数をお出しします。
特価OPPのピュアパック。
カトウではA4サイズのみの扱いです。
クリスタルパックのA4サイズより安価なのでご予算があるお客様にお奨め。

こちらは紙が青いですね。
Sではなく、Tという文字がついていますが、これは「テープ付」という意味。
ぴったりと封ができますので、商品包装に最適です。

今度の紙は茶色ですね。
Hの意味はヘッダー付。
テープが下部分になり、上部がこのようにフックにかけられるつくりになります。

用途に応じて使い分けてくださいね
水引で作られたバラの花にみえますが・・・そうなんです。

結婚のご祝儀袋なんです。

↓↓のマークでおなじみの、ホールマーク製のご祝儀袋、やはり洋風ですね。

こちらの柄も、若い人にぴったりです。

こちらはもう少し落ち着いた雰囲気ですが、新しいイメージがありますね。

ホールマーク製の不祝儀袋も入荷しました。
祝い色が強いホールマークですが、気持ちが伝わるような品です。


人気のクリスタルパック、今日はPと一緒にお勉強しましょう~♪

以前にもご説明しましたが、クリスタルパックの表示、このS22-35でもういちどご紹介。
Sはサイドシールの意味ですが、次の数字は?
その下の#30×220×350m/mと書いてあります。
#30は袋の厚さで横220ミリ、縦350ミリのサイズです。
なので袋のサイズが商品名になります。

こちらはマジックテープ付の袋に入っているS22-35です。
小分け販売用の袋です。
サイズによって小分けの枚数が違いますので購入ご希望の方は袋ごとレジまでお持ちください。
スタッフがご希望枚数をお出しします。

特価OPPのピュアパック。
カトウではA4サイズのみの扱いです。
クリスタルパックのA4サイズより安価なのでご予算があるお客様にお奨め。

こちらは紙が青いですね。
Sではなく、Tという文字がついていますが、これは「テープ付」という意味。
ぴったりと封ができますので、商品包装に最適です。

今度の紙は茶色ですね。
Hの意味はヘッダー付。

テープが下部分になり、上部がこのようにフックにかけられるつくりになります。

用途に応じて使い分けてくださいね

2011年08月15日
越前和紙
本日入荷の、まだ湯気がたっているホカホカの祝儀袋です~。
越前和紙の袋。
上品で、存在感があります。
一目ぼれ~♪
商品券なども折らずに入りますので、お返しなどにどうぞ。
さりげないけれど、心くばりがお相手に届く一品ですよ~。

和テイストってやっぱりいいですねえ。

こちらは洋テイスト?


パッケージプラザではこんなふうに「ちょっとステキな」商品が多数あります♪


さよならうちわ~
必勝うちわやビッグうちわが飾ってあったこのコーナーも今日でサヨナラ。
次回は何を・・・?
カトウファンの皆様なら、見当がついているでしょうか。
そう、アレなんです

とはいえ、酷暑が続いておりますので、うちわも若干の在庫があります。
今日から始まる三島まつり、うちわや扇子は必需品ですよ~。

三島祭りが終わると、自治体では一斉に防災訓練の準備がはじまるのではないでしょうか。
今年は私の住む自治体では炊き出しや避難訓練など、例年より大掛かりな訓練を実施するようです。
自治会役員さまには準備など大変でしょうけれど、宜しくお願いいたします。
例年、防災訓練でよく出る商品は
7オンス紙コップ←水分補給が必要ですね

ゴミいれ、簡易水タンクなどに使われる透明ポリ

炊き出しに必要です。
エンボスグローブ(ゆったりタイプの手袋です)

炊き出し用の容器類。

割り箸など。
写真の割り箸は、いろいろな等級が混ざっていますが、上質の割合が高いお得な商品です。

お盆期間中10:00~18:00の短縮営業ですが、パッケージプラザカトウは営業しておりますので
祭り用品で不足がでましたらお出掛けください♪
熱中症にくれぐれもお気をつけて、お祭りを楽しんでくださいね
私信
明日夕方(夜?)
広小路にてPの親しくさせていただいておりますフォルクローレバンドさんが演奏します。
お時間のある方、ぜひ聞きにいらしてくださいね♪
たぶん、音で場所がすぐにわかると思います
越前和紙の袋。
上品で、存在感があります。
一目ぼれ~♪
商品券なども折らずに入りますので、お返しなどにどうぞ。
さりげないけれど、心くばりがお相手に届く一品ですよ~。

和テイストってやっぱりいいですねえ。

こちらは洋テイスト?


パッケージプラザではこんなふうに「ちょっとステキな」商品が多数あります♪


さよならうちわ~
必勝うちわやビッグうちわが飾ってあったこのコーナーも今日でサヨナラ。
次回は何を・・・?
カトウファンの皆様なら、見当がついているでしょうか。
そう、アレなんです


とはいえ、酷暑が続いておりますので、うちわも若干の在庫があります。
今日から始まる三島まつり、うちわや扇子は必需品ですよ~。

三島祭りが終わると、自治体では一斉に防災訓練の準備がはじまるのではないでしょうか。
今年は私の住む自治体では炊き出しや避難訓練など、例年より大掛かりな訓練を実施するようです。
自治会役員さまには準備など大変でしょうけれど、宜しくお願いいたします。
例年、防災訓練でよく出る商品は
7オンス紙コップ←水分補給が必要ですね

ゴミいれ、簡易水タンクなどに使われる透明ポリ

炊き出しに必要です。
エンボスグローブ(ゆったりタイプの手袋です)

炊き出し用の容器類。

割り箸など。
写真の割り箸は、いろいろな等級が混ざっていますが、上質の割合が高いお得な商品です。

お盆期間中10:00~18:00の短縮営業ですが、パッケージプラザカトウは営業しておりますので
祭り用品で不足がでましたらお出掛けください♪
熱中症にくれぐれもお気をつけて、お祭りを楽しんでくださいね

私信
明日夕方(夜?)
広小路にてPの親しくさせていただいておりますフォルクローレバンドさんが演奏します。
お時間のある方、ぜひ聞きにいらしてくださいね♪
たぶん、音で場所がすぐにわかると思います
