2009年06月21日

涼風はいかが?

蒸し暑い時期ですが、エアコンや扇風機ばかりでなく
団扇(うちわ)で涼をとるのも粋ですね。

涼風はいかが?
ところで団扇の数え方ってご存知ですか?「一本、二本」・・・それだけじゃないんです。
「一柄(へい)、二柄」という数え方もあるんだそうです。ご存知でしたか?
スタッフは知りませんでした。ネットで調べたのですが勉強になりました。

エコブームな昨今、最もエコな空気冷却方法ですよね、団扇って。
かなり見直されているんじゃないでしょうか。
でも、それだけじゃなく、オシャレな気持ちも味わいたいですよね~。
扇子だってあれだけ種類が豊富なんですから、団扇も負けていられません!

一柄(早速使ってみました顔02)、85円からご用意してあります。
浴衣の新調に合わせて、祭り用に、赤ちゃんの涼を取る用に、インテリアにいかがですか?


涼風はいかが?
蚊遣豚(かやりぶた)!夏の風物ですね。愛嬌のある豚がかわいい、でも渋くて大人の
方にも似合いそうです。

涼風はいかが?
な、な、なんと、「骨だけ」も売っています。紙に好きな絵を書いて張り合わせるタイプ。
昨年は子ども会、イベント、夏休みの宿題等、売れ行き好調でした。

涼風はいかが?
こちらはパソコンを使ううちわキット。
デジカメでとった画像をA4サイズで専用用紙にプリントアウトするだけ。
用紙はシールタイプになっているので2枚プリントして貼りあわせます。
表裏違う画像にしてもいいですね。こちらはスタッフのお子さんの画像を
使って作ったものです。

まとまった数のご注文はスタッフにお問い合せください。
また、オリジナルうちわキットの作り方のご質問もお気軽にどうぞ♪

ところで今日は父の日でしたね。
昨日まで、父の日のラッピング希望のお客さまが多くいらっしゃいましたが、お父様の
喜ぶお顔を見ることができたことでしょうか。

持ち込みラッピングに関しては、あまり目立つ宣伝をしていないのですが
「知る人ぞ知る」口コミで随分認知度が高くなってきたようです。
(ブログをごらんの皆様にも知っていただけましたねプレゼント

※ラッピングの数や持込時間によってはお預かりさせていただく場合もあります。

本日は定休日でしたが、明日は皆様のご来店、お待ちしております。
ブログは無休が目標です。明日のご来訪もお待ちしておりま~す♪


同じカテゴリー(イベント商品)の記事画像
桜色~
12月は・・・
レジまわりが・・・
MIDORI&クリスマス
お祭り用品&新商品のご紹介
お祭り用品&母の日
同じカテゴリー(イベント商品)の記事
 桜色~ (2018-02-20 17:27)
 12月は・・・ (2016-12-10 18:16)
 レジまわりが・・・ (2016-06-18 14:24)
 MIDORI&クリスマス (2015-11-14 16:47)
 お祭り用品&新商品のご紹介 (2014-08-02 16:54)
 お祭り用品&母の日 (2014-04-26 15:12)
Posted by Pちゃん at 22:11│Comments(2)イベント商品
この記事へのコメント
うちわいいですね。お祭りで頂くだけでしたが、オリジナルで出来るのはいいですね。楽しいです。
Posted by けいこけいこ at 2009年06月22日 08:01
けいこさま
店舗スタッフのPです。
今年のうちわの柄は特に良い柄が入荷したと思います。
楽しみながら暑さを忘れられるといいですね。
Posted by PちゃんPちゃん at 2009年06月22日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
涼風はいかが?
    コメント(2)