2009年08月24日

ギフトフラワー

ギフトフラワー

こんにちは。昨夜はお江戸で新幹線最終まで遊んでいたPです。
浅草橋にあるシモジマ浅草橋5号館にも行ってこれたし、かっぱ橋で夢中になりすぎて、写真をとることをすっかり忘れてしまったし(反省・・・)、秋葉原で迷うし。同行した友人は管理栄養士さんで料理が大好きな人なので、かっぱ橋ではしゃぐPのストッパーになるどころか、着火剤状態(笑)
ふたりの近くはさぞかし熱気ムンムンだったことでしょう。とにもかくにも、熱~い一日でした汗

さてさて今日はリボンのご紹介。今でも健在ですが、Pがまだ子供のころ、プレゼントというと必ずこのリボンがついていました。裏側のウレタンの土台に両面シールがついているので、簡単につけることができます。リボン自体はとても軽いので落ちることはないです。

カトウでは、巻きリボンの棚の一番下にずらりと並べているのでご覧下さい。色も大きさも豊富、ばら売りもしていますよ~。
発色は、実物のほうが鮮やかですね。光ってしまったぶん、薄い感じに見えますが、特に赤色は鮮やかです。

ギフトフラワー

こちらはお徳用の袋売り。
大人数のちょっとした贈り物になどいかがですか?


同じカテゴリー(ラッピング)の記事画像
不織布でラッピング
不織布
ラッピングの名脇役
ポップタイ
バレンタイン向けラッピング用品
ブックカバー
同じカテゴリー(ラッピング)の記事
 不織布でラッピング (2011-10-21 18:42)
 不織布 (2011-05-26 21:38)
 ラッピングの名脇役 (2011-04-25 20:52)
 ポップタイ (2011-02-10 21:26)
 バレンタイン向けラッピング用品 (2011-02-04 18:46)
 ブックカバー (2010-08-11 21:08)
Posted by Pちゃん at 15:36│Comments(2)ラッピング
この記事へのコメント
かっぱ橋は、日曜休みのお店が多くありませんでしたか?

開いているお店だけを見ても、いろいろあるので楽しいですが、大半のお店が開いている時に行くと、もっと火が付きますよ(笑

浅草橋の問屋街もいろいろあって楽しいですよね。
Posted by ウッチー at 2009年08月24日 15:50
ウッチーさん、油に火を注ぐ発言ww
そうなんです、お休みが多くて・・・でも、事前に目当ての店が開いていることをチェックしましたし、お休みが多いおかげで夜の部の友人待ち合わせ場所に遅刻しないですみました(笑)
かっぱ橋は今回で3度目、浅草橋はビーズを買いに結構行ってますが、何度行っても飽きないですねえ。老後は浅草界隈に住みたいです!
Posted by PちゃんPちゃん at 2009年08月25日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ギフトフラワー
    コメント(2)