2010年01月19日
バレンタインを演出する小物
綺麗な赤いハート型の容器。
お店のディスプレイにも、チョコの詰め合わせ容器としてもGOOD。

こちらはあま~いコースター。
フェルト製。
バレンタインでなくても、一年中使いたくなってしまいます。


最近、スイーツが流行です(食べることも、クラフトでも)ね。
イーラ・ブログでも時々見かける樹脂粘土で作るスイーツ。あれ、とても興味があります。
先日、住まいる博でタミーさんのブースにお邪魔したとき、近くに樹脂粘土スイーツのブースがあって、製作者の方とお話させていただいたのですが、その方も以前はPと同じビーズクラフトをしていたとのこと。でもある日、粘土の安売りを見てしまい、エイやっと買ったのが始まりだと。
その奥ではメープルさんのスタッフさんがスイーツデコのワークショップを出していらっしゃいました。作ってみたかったのですが、大変にぎわっていたので断念。
うう~~ん。
今、Pの私室はビーズパーツで工房のようになっています
うう、あれらを完成させないと樹脂粘土には手が出せない~~。
それまではキャンドルとか、このフェルトコースターで我慢しますか~。
お店のディスプレイにも、チョコの詰め合わせ容器としてもGOOD。

こちらはあま~いコースター。
フェルト製。
バレンタインでなくても、一年中使いたくなってしまいます。


最近、スイーツが流行です(食べることも、クラフトでも)ね。
イーラ・ブログでも時々見かける樹脂粘土で作るスイーツ。あれ、とても興味があります。
先日、住まいる博でタミーさんのブースにお邪魔したとき、近くに樹脂粘土スイーツのブースがあって、製作者の方とお話させていただいたのですが、その方も以前はPと同じビーズクラフトをしていたとのこと。でもある日、粘土の安売りを見てしまい、エイやっと買ったのが始まりだと。
その奥ではメープルさんのスタッフさんがスイーツデコのワークショップを出していらっしゃいました。作ってみたかったのですが、大変にぎわっていたので断念。
うう~~ん。
今、Pの私室はビーズパーツで工房のようになっています

うう、あれらを完成させないと樹脂粘土には手が出せない~~。
それまではキャンドルとか、このフェルトコースターで我慢しますか~。
Posted by Pちゃん at 23:25│Comments(2)
│イベント商品
この記事へのコメント
Pちゃん
おはようございます。
あの、スウィーツデコってやつですか?
なんか、色がピンクとか派手ですよね~。
自分も少し気にはなってました。
樹脂粘土なんですね。
おはようございます。
あの、スウィーツデコってやつですか?
なんか、色がピンクとか派手ですよね~。
自分も少し気にはなってました。
樹脂粘土なんですね。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年01月20日 07:34

スー兄(にい)やんさん♪
可愛いでしょう~~(笑)
ホントは、乾くと透明になる樹脂粘土でも遊んでみたいのですが初期投資が・・・^^;
可愛いでしょう~~(笑)
ホントは、乾くと透明になる樹脂粘土でも遊んでみたいのですが初期投資が・・・^^;
Posted by Pちゃん at 2010年01月20日 22:20