2010年02月21日

横浜・キャッツシアター

昨日土曜日、お休みをいただいてミュージカル・キャッツを観にいったスタッフ・Kです♪

横浜・キャッツシアター

いやあ~実に約25年ぶり、4回目か5回目。日本初公演のときに3~4回観ました。←あいまいっ
ラム・タム・タガー役の山口祐一郎さんとグリザベラ役の久野綾希子さんに感動して、当時薄給の身でしたがこの回数観にいきました。
あのころはチケットとるのにも電話かチケットぴあに行くかでしたが、チケぴに行くのにも大変で、末席ながらチケットがとれただけで大騒ぎしたものです。

今回は、妹からのお誘い。
といっても、妹の3人の子(曰く、3怪獣)の乳母として。

真ん中の子がバレエを習っていて、ぜひミストフェリーズ役の32回転を見せたいと。
でも兄弟仲がいいので、3人とも連れていきたいけれど、トイレや劇場で泣いたときなどの対応に一人では大変、妹夫は体調不良なので・・・とヘルプ要請がでたのでした。

確かに主成分が元気玉でできている3怪獣に観劇はきついかも・・・ましてキャッツ・・・でも私も25年ぶりにみたい・・・横浜、近いじゃん
というわけで、朝から行きました。カエルさんの「近所のおぢちゃんが雑談してる感じ (C)しばわんこさん」を蹴って~~~!(笑)


横浜・キャッツシアター

早めのお昼は新高島駅近くのファミレスで妹親子と一緒に。
娘の同級生でお子さんがいるひとも何人かいるP世代、ココロは孫お守り。
しかしくるくると喋る、動く、ああでもないこうでもない、あたしゃ聖徳太子じゃないので一人づつ話して下さい・・・って、先週も法事で会ったばかりなのになぜそんなに話すことが(笑)

ミュージカル見る前に疲れ果てそうです・・・。

しかし!気を取り直し、キャッツシアターへ。

横浜・キャッツシアター

会場時間5分すぎで、すでに人の波、波。


会場(舞台セット内)にはいると、末っこが「怖い~~!」と半泣き。一番見せたい真ん中の子は「暑い・・・」とへばり気味。
おばちゃん、新宿のキャッツシアターとの記憶を呼び覚まし、ワクワクしてるのにぃ。
横浜キャッツシアターでは、ゴミ捨て場が舞台のミュージカルの、横浜ならではの演出がしてあるそうで、捨ててあるゴミのなかに
崎陽軒のシウマイ弁当!もちろん、ひょうたん型の醤油入れの「ひょうちゃん」も!噂によると雑誌・YOKOHAMAWARKERもあったとか。

姪っ子たちの後を追うことに夢中で見つけられなかったPですが、妹はちゃっかり見つけていたそうです。流石現役ママです。

舞台が始まると、意外と曲のメロディーや詞が思い出されました。やはり印象強かったんですね。
どうしても、25年前の役者さんと比べてしまうので、今はおばちゃん目線で頑張ってるなあ、可愛いなあと感じました。歳をとったってことですねえ。

Pが特に気に入ったのは、スキンブルシャンクス(鉄道猫)のシーンでゴミ捨て場のゴミから機関車を作るシーン。横浜らしく、ガス燈と浮き輪が使われていました。
そして、お目当てのミストフェリーズ(魔術師猫)。
32回転は圧巻でした。プログラムによると、全国舞踊コンクールパ・ド・ドゥ部門で1位を取ったこともある人だとか。



最後は猫たちが会場中にある花道を駆け回り、観客と握手してくれるのですが、なんと私たちの席側の花道はミストフェリーズが来てくれました。暑いのつまんないの怖いの言っていた3怪獣を連れ出す役のため、通路側に座っていた妹は握手してもらえたのですが(汗がしたたって服についた♪と喜んだおバカ妹)、よその人にちょっかい出すのを防ぐ役で奥のほうにいた私は握手できず。

きい~~~っ!文句いってた口はどのお口なのっ!なのに握手なんてなまいき~~~!と姪っ子たちに文句をいうと、ニヤニヤして
「はい、握手した手を触っていいよ~」
と末っ子。幼稚園児のくせにそのニヤニヤ顔は何?文句言ってたのに、会場を出たとたん、踊りだしたのは誰ですかああ?

そういえば、25年前、一緒にキャッツを観に行った同僚は、感動のあまりそのままダンサーになってしまいました。
ハタチすぎてからダンスを習い、とうとうTDLに就職。シンデレラ役になったと連絡がきて、その晴れ姿を観にいったのですが、それほどまでにキャッツは感動的でした。

姪っ子甥っ子の心に昨日の感動はどんな風に芽生えるのでしょうか。
何年か後が楽しみです。

それにしても、心配していたよりずっと大人しく観劇できたのは花マル。
むしろファミリーブースだったので、前後のお子さんのほうが行儀悪かったです。←後ろの子は手をあてずくしゃみするわ、席を蹴るわ。


その後、そごうでアイスを食べ、解散したのですが、本当に疲れました。
3人の動きをみているだけで目眩がしました~汗
これでは孫のお守りはできそうにありません。もっと鍛えなくては~顔03

子育て中のママさんたち、本当に毎日お疲れ様です。
私は今から鍛えて、孫お世話できるように頑張ります~~~。

明日はポイント2倍デー。
1000円のお買い物で2000円分のポイントがつきますよ~。
皆様のお越しをお待ちしております♪

横浜・キャッツシアター


同じカテゴリー(別冊)の記事画像
新東名のサービスエリア
ハッピーバースデー♪
御殿場アウトレット
冷や汗と脂汗と流れる汗の一日
24時間テレビ
位置が違うと・・・
同じカテゴリー(別冊)の記事
 新東名のサービスエリア (2012-04-29 22:44)
 ハッピーバースデー♪ (2011-02-09 20:46)
 御殿場アウトレット (2011-01-16 21:37)
 冷や汗と脂汗と流れる汗の一日 (2010-09-05 22:39)
 24時間テレビ (2010-08-29 21:08)
 位置が違うと・・・ (2010-08-22 20:00)
Posted by Pちゃん at 11:02│Comments(0)別冊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
横浜・キャッツシアター
    コメント(0)