2010年03月07日
ついに入手
こんばんは~。
セールも無事終了し、まったりまったり過ごしたP(スタッフ・K)です♪
あいにくのお天気でしたので洗濯は最小限にして、食料や洗剤類の買出しへ。
そろそろ花粉症対策のお茶も用意しなくては。
今年は紅ふうきを買ってみましたが、いつもはどくだみ茶で凌いでいるので、一応それも。
カトウ近くのドラッグストアに行きました。
すると、ブロガーさん達の間で話題の↓↓コレが売ってました。

「何か、イーラの中で話題になっているよ~」とPが言うと
「今夜は餃子だな」と主人。
決まりです、ビールと餃子、日曜日ならではのリラックスめにう~。
我が家の餃子はパエリア鍋で作る鉄鍋餃子ふう(笑)
ただ、その鍋のサイズでは足りないので、水餃子にもしました。
なので今夜は焼き餃子、水餃子、菜の花のおひたし、もろきゅう、ザー菜、豆腐とわかめのお味噌汁。
(出来立てをぱくついたので写真なし)
醤油、お酢とこのラー油で餃子を食べましたが、いやいや、これ、ご飯に普通に載せて食べるだけで充分美味しいです。
おかずいらないくらい。
フライドガーリックが良いアクセントですよね~。
たっぷり使うので、一瓶すぐ終わってしまいそう。
これはハマリますね~

昼間は「サマーウオーズ」というアニメ映画DVDを見てました。この作品の監督は以前「デジモンアドベンチャー ぼくらのウオーゲーム」という作品の監督。サマー~はデジモン映画の再構築作品と言われているようです。
サマー~は大人が見ても充分楽しめる作品でした。
デジモン~は当時小学生だった息子にせがまれて、付き添ったアニメ作品でしたがこれはこれで面白い作品。
サマー~はそれをさらに緻密に、ジブリ作品のようなノスタルジックかつ近未来社会への警告も含まれた、さらに面白い作品に仕上がったように思えました。
一族が揃う食事風景、私の実家も小さいながらも盆とお正月には一族が集う家でした。
もてなす側の長子として台所を手伝い、小さい子の面倒を見るのが役目でしたので、大人と子供の間を行ったりきたりしている間に食事が片付けられるのはあたり前、大なべ二つ分のカレーを食べ損ねたこともあり、ご飯も残っておらず、一人インスタントラーメンをすすった、そんなことも思い出されたり。
今は核家族の食事なので「くいっぱぐれる」こともない安全な食事風景ですが(笑)、あの凄まじい食事風景が懐かしくもあり。
従兄弟だけで15人いて、私が最年長でしたから年少組の世話だけで2時間近くかかりました。
母はもう一日中台所に立っていましたね。
故郷がある人、親戚が多い人には特にお薦めの作品です。
セールも無事終了し、まったりまったり過ごしたP(スタッフ・K)です♪
あいにくのお天気でしたので洗濯は最小限にして、食料や洗剤類の買出しへ。
そろそろ花粉症対策のお茶も用意しなくては。
今年は紅ふうきを買ってみましたが、いつもはどくだみ茶で凌いでいるので、一応それも。
カトウ近くのドラッグストアに行きました。
すると、ブロガーさん達の間で話題の↓↓コレが売ってました。

「何か、イーラの中で話題になっているよ~」とPが言うと
「今夜は餃子だな」と主人。
決まりです、ビールと餃子、日曜日ならではのリラックスめにう~。
我が家の餃子はパエリア鍋で作る鉄鍋餃子ふう(笑)
ただ、その鍋のサイズでは足りないので、水餃子にもしました。
なので今夜は焼き餃子、水餃子、菜の花のおひたし、もろきゅう、ザー菜、豆腐とわかめのお味噌汁。
(出来立てをぱくついたので写真なし)
醤油、お酢とこのラー油で餃子を食べましたが、いやいや、これ、ご飯に普通に載せて食べるだけで充分美味しいです。
おかずいらないくらい。
フライドガーリックが良いアクセントですよね~。
たっぷり使うので、一瓶すぐ終わってしまいそう。
これはハマリますね~


昼間は「サマーウオーズ」というアニメ映画DVDを見てました。この作品の監督は以前「デジモンアドベンチャー ぼくらのウオーゲーム」という作品の監督。サマー~はデジモン映画の再構築作品と言われているようです。
サマー~は大人が見ても充分楽しめる作品でした。
デジモン~は当時小学生だった息子にせがまれて、付き添ったアニメ作品でしたがこれはこれで面白い作品。
サマー~はそれをさらに緻密に、ジブリ作品のようなノスタルジックかつ近未来社会への警告も含まれた、さらに面白い作品に仕上がったように思えました。
一族が揃う食事風景、私の実家も小さいながらも盆とお正月には一族が集う家でした。
もてなす側の長子として台所を手伝い、小さい子の面倒を見るのが役目でしたので、大人と子供の間を行ったりきたりしている間に食事が片付けられるのはあたり前、大なべ二つ分のカレーを食べ損ねたこともあり、ご飯も残っておらず、一人インスタントラーメンをすすった、そんなことも思い出されたり。
今は核家族の食事なので「くいっぱぐれる」こともない安全な食事風景ですが(笑)、あの凄まじい食事風景が懐かしくもあり。
従兄弟だけで15人いて、私が最年長でしたから年少組の世話だけで2時間近くかかりました。
母はもう一日中台所に立っていましたね。
故郷がある人、親戚が多い人には特にお薦めの作品です。
Posted by Pちゃん at 20:50│Comments(0)
│ぐるめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。