2010年04月23日
野菜保存袋
昨今の野菜の高騰、頭が痛いです。
それでも食卓に欠かせないものですから、せめて無駄にしないよう一工夫。
野菜保存袋、愛菜果(あいさいか) 発売元は、ニプロ
二プロのHPから紹介文を引用します。
・老化促進ホルモン「エチレンガス」を吸着透過する大谷石を使用していますから、野菜や果物の鮮度保持に効果があります。
・従来のポリエチレン袋とは違い、適度な気体透過性をもっています。
・水滴が付着しにくく、腐敗菌の発生・増殖を抑えます。



カトウではラップの裏側、紙皿棚の横にございます。
それでも食卓に欠かせないものですから、せめて無駄にしないよう一工夫。
野菜保存袋、愛菜果(あいさいか) 発売元は、ニプロ
二プロのHPから紹介文を引用します。
・老化促進ホルモン「エチレンガス」を吸着透過する大谷石を使用していますから、野菜や果物の鮮度保持に効果があります。
・従来のポリエチレン袋とは違い、適度な気体透過性をもっています。
・水滴が付着しにくく、腐敗菌の発生・増殖を抑えます。



カトウではラップの裏側、紙皿棚の横にございます。
Posted by Pちゃん at 21:52│Comments(6)
│商品紹介
この記事へのコメント
はじめまして。「愛菜果」おいてあるんですね。
随分昔から気にいって使っています。
いつもは千趣会で頼んでいたので、いい情報が頂けました。
随分昔から気にいって使っています。
いつもは千趣会で頼んでいたので、いい情報が頂けました。
Posted by みまひや
at 2010年04月23日 22:16

愛菜果使ってま〜す(^O^)/
この頃サニーレタスを買うことが多くなりました。
最後までしっかり使えて、この間なんか新しい葉まで出てきたりしてo(^-^)o
Pちゃんさんの笑える記事が少なくて、ちょっと寂しいです(ノ_・。)
お加減でも?とちょっと心配…
この頃サニーレタスを買うことが多くなりました。
最後までしっかり使えて、この間なんか新しい葉まで出てきたりしてo(^-^)o
Pちゃんさんの笑える記事が少なくて、ちょっと寂しいです(ノ_・。)
お加減でも?とちょっと心配…
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年04月23日 22:27
保存の仕方で持ちが全然ちがうんですよね~。
愛菜果
なんていいネーミング♪
破れるまで繰り返しの使用は可能ですか~???
愛菜果
なんていいネーミング♪
破れるまで繰り返しの使用は可能ですか~???
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年04月23日 22:36
みまひやさま、いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます。
うちも結構前からおいてありまして、テレビ等で紹介されるとぐんと売れる商品ですね^^
コメントありがとうございます。
うちも結構前からおいてありまして、テレビ等で紹介されるとぐんと売れる商品ですね^^
Posted by Pちゃん
at 2010年04月24日 17:58

吾亦紅(われもこう)さま、コメントありがとうございます。
酵素風呂でますますピカピカになったのでは?^^
元気元気なんですが、ちょっと時間が・・・。
そろそろ何かしでかす時期なのですが^^;
ボケ幹部として頑張ります(笑)
酵素風呂でますますピカピカになったのでは?^^
元気元気なんですが、ちょっと時間が・・・。
そろそろ何かしでかす時期なのですが^^;
ボケ幹部として頑張ります(笑)
Posted by Pちゃん
at 2010年04月24日 18:01

樹庵のねこさちさま、コメントありがとうございます♪
Pも愛用者ですが、破けたことはないなあ~。
洗えますし、繰り返しOKです^^
替えどきは、気分です~。
Pも愛用者ですが、破けたことはないなあ~。
洗えますし、繰り返しOKです^^
替えどきは、気分です~。
Posted by Pちゃん
at 2010年04月24日 18:02
