2010年07月20日

ちょっとしたときに

ちょっとしたものを、ちょっとしたときに渡すとき、スーパーの袋にがさがさっと・・・ではおしゃれじゃない!と思っている方、多いのでは?

そんなとき、こちらはいかがでしょう。

ちょっとしたときに
ちょうど、コミックス1冊が入るくらいの大きさの袋です。

もう少し大きいサイズも
ちょっとしたときに

各サイズとも小分けしているますので、ほしいだけ、ほしいサイズ♪
ちょっとしたときに

※小分け商品は返品・交換がききませんので、サイズ等のご確認を今一度お願いいたします。

そしてこちらは意味が違いますが「ちょっとしたときに」密封保存
ちょっとしたときに

ちょっとしたときに

ぱちんと挟んで、すーっと止めるだけ。
各サイズ、用途に応じてお選びください。
この時期蒸し暑くて乾物の保存が大変ですよね。

Pの実家は日本家屋だったので、夏場は砂糖が入った容器に、スイカの食べ残しに蟻がついてしまったり、エアコンなどないのが当たり前の時代でしたので、ハエが食品にたかるのを防ぐためのハエ取りリボンを電球から吊るしたり・・・と「3丁目の夕日」の世界そのものでした。

遊びに来た友達がふざけていて、ハエ取りリボンに捕まってしまったのは懐かしい思い出です。
髪についたリボンはもうどうしようもなく、祖父がリボンごとじゃきじゃき切って、友達の頭を虎刈りにしてしまいました。←男の子だったのが唯一の救い?顔03

でも、あの頃にこんな便利な保存商品があったら虎刈りの思い出もなくなってしまうのでしょうね~。


同じカテゴリー()の記事画像
色々な袋
不織布の茶巾袋
新柄袋と丸カップ
新柄ハンディバッグとフードパック
新茶の時期です
小売はじめました♪
同じカテゴリー()の記事
 色々な袋 (2012-06-09 16:46)
 不織布の茶巾袋 (2011-06-08 13:47)
 新柄袋と丸カップ (2011-06-07 12:53)
 新柄ハンディバッグとフードパック (2011-06-06 21:25)
 新茶の時期です (2011-04-28 20:14)
 小売はじめました♪ (2011-02-01 14:49)
Posted by Pちゃん at 12:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっとしたときに
    コメント(0)