2011年07月07日
相思相愛♪
夏のビッグセールも中盤にさしかかり、お客様もお目当ての商品を大量にお買い上げいただいておりま~す♪
不景気な今だからこそ、必要な商品をセールでまとめ買いして経費をうかせる、ポイント2倍デーを上手に活用する、など
個人事業主さまかたの努力のお手伝いをさせていただいております。
さて、今日の売れ筋商品は・・・
クッキングシート クックパーEG
両面シリコーン樹脂加工で、裏表なく使用できるクッキングシートです。
耐熱温度も250℃(20分)
オーブン料理、蒸し料理、いろいろな料理に使えます。
P家でも大活躍。
2~3本まとめ買いのお客様も何人かいらっしゃいました。

セロテープ10本パックも飛ぶように売れ、一時は品だしが追いつかないほど・・・。
バラ1巻もセール価格なのでこちらも売れ行き好調。

お客様からご要望の多かったウエットティッシュ、こちらも売れてます。
大ぶりのシートタイプなので活躍の場が多そう。

昨日は一時品切れでご迷惑をおかけしました、ヨーヨーセットが再入荷しました。
ご予約いただきましたお客さまにも本日お渡しできてホッとしてます~。

手前のF保冷バッグも保冷材と一緒にお買い上げくださるお客様が多かったです。
この暑さと節電対策、家計節約でお弁当派が増えているのでしょうか。
小分けの紙袋もセールの買い物と一緒にお買い上げいただいております。
特にセール商品でもあるシンプルドット柄の小分け袋は
「ちょっとしたときに」
お使いいただけるので重宝しますよ~。

7月9日までビッグセール
お買い忘れのないよう、チラシをチェックチェック~~♪


さてさて、毎回セールの商品案内だけではアレなので←アレって?
今日はこっそりパッケージプラザカトウのスタッフ紹介しちゃいましょう~~~。
白羽の矢は・・・もちろん「我らが店長」
寝てもさめても私たちスタッフのことばかり考えてくれている店長。
どうしたらもっと気持ちよく仕事ができるか
どうしたらもっとお店がよくなるか
限られたなかで、いつも「向上」を考えています。
スタッフに厳しい指導もしますが
自分自身にその何倍も厳しく律しています。
何事にも筋が通ってる方なんですね。
お客様がよく
「カトウさんは皆さん仲がいいのね~」
と仰ってくださいますが、きっと皆同じことを考えて、同じ目標を持っているからなのでしょう
店長のエピソードに「進化系ゴミ箱」という話がありまして。
7オンス紙コップが入っている段ボール箱、これが45リットルゴミ袋を入れるゴミ箱にちょうどいい大きさなんですが
とにかく硬くて丈夫なダンボールなのでカッターの刃を入れるのも一苦労、ガムテープを貼っても折り返しが反発してはがれてしまったり。そのせいで内部の袋が引っかかってしまったり。
「箱は丈夫でいいんだけどねえ、なかなか言うこと聞かないダンボールですよねえ」
こんなスタッフ間の会話をキャッチした店長、早速空いたばかりのダンボールにカッターをいれあっちを折りこっちに板を入れ・・・。

箱内部をフラットに、かつ袋をひっかけられるように一面に飛び出しをつけたゴミ箱完成~~!
をを~~これは使いやすいです。
ちょっとしたことなんですが、ちょっとした手間を省いてくれる→仕事がしやすくなる
日々この積み重ねなんです。
スタッフ一同感謝しないわけがありません。
店長は寝てもさめてもスタッフのことを考えてくれていますが、スタッフも同じです。
ま、相思相愛なんですね~

エピソードのほかに
店長の数多い得意技のひとつ
「積みあげの天才」
というのがありまして。
ほら、店頭のガムテープたち。

「んーーーーこんな感じぃ?」←口癖
「私って積み上げの天才かも・・・・・・って感じぃ?」←口癖w
って嬉々として積み上げる店長、子供みたいです(笑)
「をを~~美しい~~~」
拍手喝さいのスタッフですがこっそり技術を盗もうと積み上げる様子を伺っていたりも
「自分をほめないと体が動かないから」という店長ですが、スタッフも同じですよ~。
どんな仕事でも、何事も、自分をほめられる仕事をできるって、それだけで仕事が楽しくなりますよね。
さあ、ブログをアップしたらビールのごほうびぃ~のPでした
不景気な今だからこそ、必要な商品をセールでまとめ買いして経費をうかせる、ポイント2倍デーを上手に活用する、など
個人事業主さまかたの努力のお手伝いをさせていただいております。
さて、今日の売れ筋商品は・・・
クッキングシート クックパーEG
両面シリコーン樹脂加工で、裏表なく使用できるクッキングシートです。
耐熱温度も250℃(20分)
オーブン料理、蒸し料理、いろいろな料理に使えます。
P家でも大活躍。
2~3本まとめ買いのお客様も何人かいらっしゃいました。

セロテープ10本パックも飛ぶように売れ、一時は品だしが追いつかないほど・・・。
バラ1巻もセール価格なのでこちらも売れ行き好調。

お客様からご要望の多かったウエットティッシュ、こちらも売れてます。
大ぶりのシートタイプなので活躍の場が多そう。

昨日は一時品切れでご迷惑をおかけしました、ヨーヨーセットが再入荷しました。
ご予約いただきましたお客さまにも本日お渡しできてホッとしてます~。

手前のF保冷バッグも保冷材と一緒にお買い上げくださるお客様が多かったです。
この暑さと節電対策、家計節約でお弁当派が増えているのでしょうか。
小分けの紙袋もセールの買い物と一緒にお買い上げいただいております。
特にセール商品でもあるシンプルドット柄の小分け袋は
「ちょっとしたときに」
お使いいただけるので重宝しますよ~。

7月9日までビッグセール
お買い忘れのないよう、チラシをチェックチェック~~♪

さてさて、毎回セールの商品案内だけではアレなので←アレって?
今日はこっそりパッケージプラザカトウのスタッフ紹介しちゃいましょう~~~。
白羽の矢は・・・もちろん「我らが店長」
寝てもさめても私たちスタッフのことばかり考えてくれている店長。
どうしたらもっと気持ちよく仕事ができるか
どうしたらもっとお店がよくなるか
限られたなかで、いつも「向上」を考えています。
スタッフに厳しい指導もしますが

自分自身にその何倍も厳しく律しています。
何事にも筋が通ってる方なんですね。
お客様がよく
「カトウさんは皆さん仲がいいのね~」
と仰ってくださいますが、きっと皆同じことを考えて、同じ目標を持っているからなのでしょう

店長のエピソードに「進化系ゴミ箱」という話がありまして。
7オンス紙コップが入っている段ボール箱、これが45リットルゴミ袋を入れるゴミ箱にちょうどいい大きさなんですが
とにかく硬くて丈夫なダンボールなのでカッターの刃を入れるのも一苦労、ガムテープを貼っても折り返しが反発してはがれてしまったり。そのせいで内部の袋が引っかかってしまったり。
「箱は丈夫でいいんだけどねえ、なかなか言うこと聞かないダンボールですよねえ」
こんなスタッフ間の会話をキャッチした店長、早速空いたばかりのダンボールにカッターをいれあっちを折りこっちに板を入れ・・・。

箱内部をフラットに、かつ袋をひっかけられるように一面に飛び出しをつけたゴミ箱完成~~!
をを~~これは使いやすいです。
ちょっとしたことなんですが、ちょっとした手間を省いてくれる→仕事がしやすくなる
日々この積み重ねなんです。
スタッフ一同感謝しないわけがありません。
店長は寝てもさめてもスタッフのことを考えてくれていますが、スタッフも同じです。
ま、相思相愛なんですね~


エピソードのほかに
店長の数多い得意技のひとつ
「積みあげの天才」
というのがありまして。
ほら、店頭のガムテープたち。

「んーーーーこんな感じぃ?」←口癖
「私って積み上げの天才かも・・・・・・って感じぃ?」←口癖w
って嬉々として積み上げる店長、子供みたいです(笑)
「をを~~美しい~~~」
拍手喝さいのスタッフですがこっそり技術を盗もうと積み上げる様子を伺っていたりも

「自分をほめないと体が動かないから」という店長ですが、スタッフも同じですよ~。
どんな仕事でも、何事も、自分をほめられる仕事をできるって、それだけで仕事が楽しくなりますよね。
さあ、ブログをアップしたらビールのごほうびぃ~のPでした

Posted by Pちゃん at 22:30│Comments(0)
│セール