2010年02月23日

ケロケロ♪

パッケージプラザカトウの午前中の仕事に、入荷した品物の検品と品だしがあります。
P(スタッフ・K)は午後シフトが多いのですが、たまに一日シフトのとき、検品作業をすることも。
そして、今日。

とあるメーカーさんの荷を検品してたのですが・・・。

ケロケロ♪

ぜろけろ・・・?にけろ・・・?
ええ~~~?何の単位????
たっぷり頭の中をケロケロが渦巻いてのち、やっっっと意味が判りました。

ケロじゃなくて、にこぐちかあ~~~~っ!顔03

そうなんです、Pは天才的にそそっかしいのです。

遠い昔、未来の主人である彼とデート中、とある中華料理屋さんの幟旗が目に入りました。
横文字で「ルーメソ」と書いてあります。

 ケロケロ♪

若かりしP「ねえねえ、ルーメソって何だろう?美味しいのかなあ?麺類かな?ご飯ものかな?食べてみたいなあ~♪」

はい、昔から食い意地がはってました。
彼(主人)はなんだろうねえ~とのほほんとしていましたが、中華料理屋さんの店を通り過ぎ、ふと振り返り、一言。

若かりし主人「・・・あほ。」








 

 はい、倒れそうなくらい斜めになっていた幟を逆から見ていたんですねえ~。顔03

ケロケロ♪

ラーメンの幟を~~~~。

夕食時、主人がお味噌汁を口にするのを見計らって「ルーメソ事件、覚えてる?」と聞いてみたのですが、残念ながら噴出しませんでした。あ、覚えてるそうです。ケロケロ事件も受けてました。ケロケロがしばらくのブームになりそうです♪

ちなみにPのパソコンで「けろけろ」を変換すると「毛ロケ路」となります。困ったパソコンです汗

あ、ラーメンの幟をお求めのお客様、こんな勘違いをするのは全国でも私一人ですので、安心してお買い上げくださ~~~いラーメン


同じカテゴリー(その他)の記事画像
マスキングテープ再入荷です
MIDORI祭り
晩御飯~♪
ありがとうございました
義捐金
富士山の日
同じカテゴリー(その他)の記事
 マスキングテープ再入荷です (2017-05-06 14:16)
 MIDORI祭り (2015-04-25 15:35)
 晩御飯~♪ (2011-08-11 21:47)
 ありがとうございました (2011-07-10 10:18)
 義捐金 (2011-03-28 20:32)
 富士山の日 (2011-02-23 21:33)
Posted by Pちゃん at 21:02│Comments(4)その他
この記事へのコメント
 いいですね~。 上の娘も、クラスのお友達に「天然?!」と言われる事、しばしば。

おんなしです~。 (^_^)v
Posted by うさはなみに at 2010年02月23日 21:48
私も仕事中結構ボケかましたした。

マイクで全館放送でボケた事有ります(^-^;

ちょっと見しっかりしてるのに惜しい…と言われます。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年02月23日 22:57
うさはなみにさん♪

おんなしですか~~~(笑)
さすが小野D繋がりです^^ヾ
Posted by Pちゃん at 2010年02月24日 12:45
吾亦紅さん♪

ぜ、全館放送ですか~~~。
今度ぜひそのお話を!^^;
Posted by Pちゃん at 2010年02月24日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ケロケロ♪
    コメント(4)